くちびるにはなうた
2006年4月〜求人誌「週間FREE」誌上で連載中
毒も花もある日々のうた
これまでしてきた仕事や、今の仕事やくらしについて書いています
2009年 12月4日
くちびるにはなうたーvol.178 「不景気」 |
不景気が続いていますね。ニュースで見ることではなくて、私の身の回りで起きたことといえば。今年の4月から、福祉施設でのレッスンに参加する職員さんの数がとても少なくなりました(3分の1まではいかないけれど、半分以下)。参加者は変わらず3〜40人いるのに、職員が少ないと細かくフォローしてもらえず、私も手が行き届かず、始めは歯がゆい思いをしました。施設で働く職員の数が全体的に減ったとのこと(利用者数は変わらずに)。職員一人一人にかかる負担が増えたのです。でもレッスン時のことで言えば、数ヶ月すると全員がその状況に徐々に慣れてきました。それから近くのデパートのクリスマスライブに呼ばれましたが、数週間後、予算が取れなかったという理由で企画がなかったことになりました。ちょっとしたボーナスを期待していたのに残念でしたが、ものすごく驚いた、というわけでもなかった。この時期に盛大で豪華なクリスマスイベントをする場所があったら、そちらの方に驚くでしょう。個人的には今年、ライブ、ラジオ、レッスンをコンスタントにして、サードアルバムを配信発売しました。音楽と人との関わりが私なりにあって、これからも続いて行くと感じた1年でした。だからつまり、良いことも悪いこともあった。良いことを喜んでいたい。という年末なのです。 ♪「降る」 走る車に 色づく葉と葉 |
2009年 12月11日
くちびるにはなうたーvol.179 「サイクル」 |
今日は朝から雨。一週間分の掃除をしようと思っていたのに、やる気が失せてしまう。天気によってしたいことが変わるという気まぐれさは、大人としてははあまり許されないことなのでしょうけれど。こんな日は、一日中ふとんの中で本でも読んでいたい。だってお日様の光で部屋を見ないと、細かいほこりとか見えないし。などとぶつぶつ考えていても仕方がない。結局、短い葛藤を終えて掃除機を手にするわけですが。家事、仕事、休息。このサイクルを、一週間の単位の中で決めています。掃除は週に1度、洗濯は1〜2度、料理は1日1時間、休日は週に1日。それ以外の時間は、休み休み仕事をするわけなのですが、結婚当時はこのサイクルを見いだせず疲れていました。私の場合、部屋で仕事をする日もあります。でも少し部屋がちらかっていると掃除をしたくなったりして、したかった仕事ができないという日が続くと、とても疲れてしまうのです。夫の帰宅時間に合わせて夕食をつくったり、翌日のお弁当の準備をすることにも、疲れていました。でもこのサイクルと家事に当てる時間の制限を決めると、気分が楽に。制限時間内でできないことはあきらめる、ということを始めたからです。1時間以内でできる料理のレパートリーも増えてきました。こういった一人の決めごとに、私は多いに助けられるたちなのです。みなさんの生活にはどんな工夫があるのでしょう? ♪「すき間」 どんどんふえる どんどんふえる |
2009年 12月17日
くちびるにはなうたーvol.180 「はなうたのよろこび」 |
先日、赤塚駅前にあるcafe清らにて「はなうたのよろこび」というライブイベントを終えました。今回は12月のラジオにゲスト出演してくれたASIA SUNRISEさん(以下アジアさん)とのイベントでした。アジアさんはいつも、ライブで音楽のよろこびを再確認させてくれる人です。あっけらかんと、でも日々の苦楽をかみしめるような歌詞。暮らしの中でふっと彼の歌の一節が頭をよぎって、少し元気になったりする。今回のライブでは2曲一緒にセッションをしたのですが、アジアさんとは何の打ち合わせも練習もいらない自信がありました。むしろ無い方がいい、という相手。そういう信頼感もあって、この日はとても落ち着いた気分で、清らのキャンドルの飾りつけや、カレーやけんちんうどんを楽しむことができました。1年間、清らでのイベントを続けて来て、みなさんとの一体感が生まれた気がしました。このイベントではこんな時間が待っている。そうみんなが思って安心して集まっているような。ライブは演奏する日。そして感謝する日。今年のしめくくりも、よろこびと共にありました。1月にアジアさんとの2度目のイベントがあります。HPでご確認くださいね。 ♪「冬景色」 白く凍る河原の きみの息が白いと |