くちびるにはなうた
2006年4月〜求人誌「週間FREE」誌上で連載中
毒も花もある日々のうた
これまでしてきた仕事や、今の仕事やくらしについて書いています
2006年6月2日
くちびるにはなうたーvol.8 「走れ☆ホーリーホック!」 |
こんにちは、エコです。お元気ですか?去年、水戸ホーリーホックの応援歌「走れ☆ホーリーホック!」を歌ったことから、遅ればせながらプロサッカーに興味を持ち始めました。中でも私の好奇心をくすぐるのは、サッカー選手のプレーの美しさと、サポーターの熱狂ぶりです。熱心なサポーターは、サッカー観戦が生活の中心にあると言ってもよいくらい、時間やお金や情熱を注いでいると知って、サポーターを応援したくなりました。特に水戸ホーリーホックは、市民チームとして地域のみなさんの支援で成立しています。地元の誇りを一緒に育てる活動に少しでも力になれれば、という気持ちも生まれて、今では毎週末の試合結果を楽しみに待つ者の一人です。一緒に地元チームを応援しましょう!・・・ところで先日、笠松競技場で応援歌のライブをしていたら、体長1メートルくらいの大きな鳥が何羽も飛んできて、えー!っと思っているとスタジアムには鳥の首がいくつも落ちていてそれをくわえてまた飛んでいきました。・・・という夢を見て、友人に話すと「来年はJ1昇格だね!」と言われましたが、ほんとかなあ。 ♪「ワールドカップ!」 ひろい国も みんながげんきになるように |
2006年 6月9日
くちびるにはなうたーvol.9 「食物センイ」 |
こんにちは、エコです。お元気ですか?最近、京橋という街にあるフレンチ・レストランに惚れ込んでいます。時々しか行けませんが。たくさんの種類のお野菜とお魚を築地で仕入れて、薄味で仕上げた、豪快な料理が出てきます。そちらで先日食べたのが「ベビーコーン殻付き」。つまり周りの皮やふさふさの毛も付いている代物です。とうもろこしが畑に実っている姿そのままの子供時代(太さ直径3cm、長さ20cm程度)を、取って焼いてお皿に寝かせただけの料理。甘辛い味が付いていましたが、そのコーン自体がとっても美味しかったのです!一応、ナイフとフォークで切ってみたけれど、ふさふさがまったく切れないので、びろーっと引き出したりばらばらにしたりしてたいらげました。かみにくいその皮や毛がとくに好きでした。ほんのり甘くて、食べていいの?と思わせるかたさ!センイがたくさん摂れそうな満足感。ところで「レストラン」の語源はフランス語で「レ・ストレ」、ストレスから解放される、という意味だそうです。レストランにはそういう使命があったのです。ベビーコーン殻付き焼きは、その日の私を驚かせ、好奇心をくすぐり、元気にする食べ物でした。 ♪「かみにくいもの」 パイナップルとかさ あれっていわゆる |
2009年 6月16日
くちびるにはなうたーvol.10 「試飲いかがでしょうか?」 | ||||
こんにちは、エコです。お元気ですか?今日は学生時代のアルバイトのお話をします。日給をすぐにもらえて、空いている日にできるアルバイトを、と思ってはじめたのが「試飲ガール」。スーパーで小さな紙コップに飲み物を入れて(主に新発売のビール、ワインなど)お盆の上に並べ、通りがかりの方々に「新発売の○○○、すっきりした飲み心地です、ぜひ試飲してくださ〜い」と呼びかける地味なキャンペーンガールのようなあの人です(私の場合、ちょっとしたお芝居気取り)。エプロンに三角巾という出で立ちで細い目をますます細め、お酒が好きそうな人を瞬間的に見分ける。生まれて初めて、人に何かを勧めて売るという経験をして、うれしかったですねー。1日があっという間に過ぎましたし、日当をもらえる満足感を得ました。スーパーの経営者に気に入られ、そのスーパー専属でしばらく働いたりもして、働いて結果や評価をすぐにみられる楽しさもありました。1年半くらいで飽きてしまいましたが。そしてさらなる満足感を求め、アルバイト学生時代は続くのでした。(試飲と言う言葉はそれ以来つかった記憶がありません。使わない単語だよね。) ♪「あめあめのそら」 今年の5月から 今日も一日中
2006年 6月24日
|